しまじろうさん、「たろう」は母さんじゃなかったんだね。。
トップの写真がプロフィールのしまじろうに似てたから「やっぱり!」…と思ったんだけど。。
でも「たろう」は新しい家族を受け入れて幸せに暮らしていたんだね。('▽'*)
トイレに行くにも、お風呂に行くにも付いて来た「たろう」…
可愛かったね。
「たろう」はしまじろうワールドの「元祖のせのせ」だったんだ。(笑)
朝の光景は、羨まし過ぎっ!(*´ο`*)=3 はふぅん
「たろう」は虹の橋にいるならタンタンとも会ってるかもしれない。
しまじろうさんも数十年後に行く予定なら、二匹に宜しくお伝え下さい。
peekoは腹黒なモノですから、あの楽園には行けないんです。(TmT)ウゥゥ・・・
きっと二匹は楽しく走り回ってるね。ヽ(=´▽`=)ノ
しまじろうさん、「たろう」の話をしてくれてありがとじょ


うん(^-^)今居てる猫ズの母さんは「シャム母さん」で野良チャンのシャム猫が家の駐車場にたま~に来てたからエサあげたら、チョイチョイ来る様になってん
「たろう」は僕が紀ノ川に釣りに行ったら捨てられてた猫おって、その猫拾って来て従兄の家で飼われてて、その猫の産んだ子が「たろう」じょ~
うん仲良くなって来てたんやけどストレスもあったんやろなぁ
たろうはずっと一緒に居てたかったなぁ
そやでぇ~たろ先生じょ~
朝の光景は今でもあるんやけど重い~~

そやなぁ

タンタンちゃんと友達で仲良しになってるでぇ
peekoサンもきっと行けるやろぉ
タンタンちゃん待っちゃぁるでぇ~
虹の橋でぜったいに会えます!はい
たろう嬢、可愛い子だったね。
しまじろうさんも愛猫とのかなし~いお別れを
経験していたのね。。。ヨヨョ
しまじろうブログがよけい好きになっちゃった。
おぴサンありがと~

絶対待っててくれるて信じて頑張る~
たろうとの思い出はイッパイあるねん
うんこの時はさすがにヤバかった

でも、たろうよー頑張ったモン

今は天国で親父と仲良くやってるやろなぁ
ありがと

これからも変なブログやけどよろしくです~

猫ちゃんも、癌になるんだね…かわいそう…
急に仲間増えて、しまじろうさん取られて、寂しかったかもしれないけど、新しい仲間とうまくやっていたんよ…きっと
だって、たろうちゃん、優しい顔してるよ。
しまじろうさんが気付かないけど、いつでもそばにいるかも…
帰ってきたら、ちゃんとお出迎えしてくれていると思う…
うん何かオッパイのトコ腫れて来てどんどん大きくなって行ったんよなぁ
もっと早く病院に連れて行けば良かった~
猫の乳癌はもうなったらほとんど助からないって言われて覚悟はしてたけど、本当にこの日が来るって思いたくなかったモンなぁ
ありがと

たろうは優しかったなぁ
そーじょなぁ

たろうは見守ってくれてるんじょなぁ
それにPCの壁紙はたろうやねん~

いっつも一緒じょ~
ちゃちゃまるサンありがと

可愛い猫さんだわ。女の子なのに「たろう」ってのもセンスいいよん!!
しまじろうさん家で初めてのニャンコなの?
病気しちゃって、かわいそうでしたね。
でもとっても愛されたニャンコだったんね!!
ステキなお話でした!!
この子が「たろう」チャンなんやねぇ(*´▽`)
始めまして、たろうチャン♪
女の子なのに「たろう」ってどんな子かなぁってず~と思ってたんよ。
毛がモコモコして目が凄くキレイでかえらしい子じゃね~(*´▽`)
13年一緒って長いね。うちとこもたらこ15年やからその長い期間
いろんな事を一緒に過ごしたんやもんなぁ。
全部見てたしお互いの事もわかるようになってくるし大切な家族の一員やもんね。
たろうチャンはしまじろうさんの事大好きやってん。
しまじろうさんの愛情がちゃんと伝わってたって事やろぉ☆
何処に行くんも付いて来るって中々居てないと思うんよ(*´▽`)
待ってるってわかったら中々落ち着いて出来やんけどほでも嬉しいでなぁ♪
服の中まで入って来と~しまじろうさんも暖かかったじゃろ(*´▽`)
うちとこも昔入って来と~からどんな状況かわかる☆
顔めっちゃ近いから嬉しいしかえらしいんよね~♪
こうやって思い出して話してあげる事ってとてもいい事だと思うんよ。
今までずっと1匹やったからビックリしたと思うわ~。
ほでも少しづつ心開いて優しい子じょ☆
仲良しで寝たり、ときには喧嘩もする事あったかもやけど受け入れたって
事やもん、嬉しかったよねぇ(*´▽`)
たろうチャンとぶーちゃんの写真は笑ってしまってんで(゚m゚*)プッ
朝の光景・・・なんやえらいこっちゃやけどこれが普通なんやろうし
こうなってるのが安心するって事やろぉ(*´▽`)
みんなしまじろうさんの事好きなんがよ~伝わってと☆
見てるこっちも微笑ましいじょ~♪
乗せ乗せはたろうチャンが先輩なんや~(笑)
うまく乗せてと☆
ホント、綺麗な目してるなぁ(*´▽`)
うちは、今まで(子供の頃から)ず~と猫飼ってたのに
一度もお別れを経験した事がないんよ。
ほでも野良ニャンと接するようになって居なくなるって経験を何度もしてんのよ。
状況を比べたらおかしいねんけど辛い気持ちは少なからずわかるよ。
大切な人を亡くした経験もしてるしなぁ。
居なくなって最初の頃はどうしようもなく悲しかった。
なんかあるたびにすぐに思い出して泣いた事もあってん。
ほやけどな、それは良くないって思ってん。
空からず~と見ててくれる、側に居てくれてるって思ったら辛いばっかり
悲しいばっかりはいけんって・・・。
心配かけたらいけんしそんなんやったら落ち着いておられんって思ってん。
いっつも元気で笑顔で居てたら安心するし
嬉しいって思うと思うんじょ(*´▽`)ニコニコ
たろうチャンは今でもいっつも側に居て毎日お出迎えしてくれてるし
トイレ、お風呂も待ってるよ♪
思いって必ず届くと思うんよ。
ほやからいつか「虹の橋」で会えると思うよ。
しまじろうさんの気持ちちゃんとたろうチャンに届いてるじょ☆
ほやから、いっつも元気で笑顔忘れたらアカンよ~。
しまじろうさん、(*´▽`)ニコニコ♪こんな感じじょ☆
動物ってちゃんと愛情が伝わるね。
記事読んで感動したじょ。
優しくて暖かい気持ちになってんありがとじょ☆
応援ポチッ♪とじょ。
しまじろうさん、バイバ~イ、またねっ(*^-゚)vィェィ♪
※明日、昨日のコメント返事書くね。
今日は長くなってしまったから(*´▽`)
たろうはべっぴんサンな猫やったなぁ
そうかなぁ

何でメスやのに「たろう」よ~て言われてたなぁ
初めての猫は僕が小学校2年ぐらいから2匹拾って来て飼ってたし高校から社会人になってちょっとぐらいまで野良チャンが居着いて飼ってたなぁ名前は「たろう」(笑)
ほいで次が今回の「たろう」になるんやでぇ
ままっちサンありがと~
こんばんわじょ~(^-^)
うん噂のたろう登場じょ~
そうなんやでぇ毛並みも良かってモコモコちっくで撫でててもええ感じやったなぁ
うん

もう小っさい時からず~っとなぁ

たろチンは寝てても僕部屋から出たら起きて付いて来てたモンなぁ
トイレはなぁ中まで入って来てたんやでぇ
そーなんよ~服の首元チョイチョイしたら入りたい合図でなぁ

ほいで首元広げちゃったら、そこから入って寝るねん~

んでも服伸びてまうけど、入ってきたら嬉しいモンなぁ
ひろっぺサンも服の中に入れやしちゃってたんやなぁ

温いしええ感じやでなぁ
そやなぁ~みんな穏やか猫ズで良かったなぁ
全員で7匹僕の部屋に来てたモンなぁ

ぶーのあの格好おもしゃいでなぁ(笑)さすが、ぶーちゃんマンじょ
朝の光景は僕の日常の光景じょ~(笑)この時ちゃちゃまる布団の中にも入ってるしなぁ
うん先輩なんかなぁ

でもみんな一緒ぐらいに乗せ乗せしちゃってたかもじょ
まだ初期の乗せ乗せのんあるさけなぁ
ありがとじょ

たろう喜んでるやろなぁ
そーじょなぁ野良チャンも別れは突然じょなぁ

居なくなっても探し回ったりするでなぁ
ありがと

そやでなぁ笑顔で居てるんがイイんじょなぁ
たろうのお出迎えは今でもしてくれてんのやなぁ

そーいや、たろうの抜けたヒゲいっぱい置いてら

土に植えたらまた「たろう」になったらイイのに(笑)
そやなぁまたたろう会う時に恥ずかしくない様に行くわ~
ひろっぺサンありがとなぁ~
また墓参り行っちゃろ
そやでなぁ~愛情注いだらその分動物にも伝わって仲良しになるんやでなぁ
ポチッ♪てやってくれてありがと
うん~またなぁ~

バイバ~イ

うん分かったぁ~ありがと(^-^)
たろうちゃん、可愛い~♪(*^。^*)
ホント穏やかな優しい顔してますね。
グリーンの瞳もとっても綺麗やし♪
うちのルルちゃんも、だい・いち兄妹たちを産んで間もなく乳がんになりました。
既に両側の乳腺に腫瘍があって、結構大掛かりな手術したんよ。
幸いなことに転移はなくて、今はとっても元気なんやけど
小さい身体に大きな傷は見ていて可愛そうでした。
たろうちゃん、しまじろうさんのことが大好きやったんですね^^
きっと今も空の上からしまじろうさんのこと見守ってると思います。
ありがと~

たろうは自慢の可愛い猫やったんよ~
たろチン大好きやってん
ルルちゃんも乳癌になってたんやぁ!乳腺の両方の手術となると傷も凄いし体力も使うけどルルちゃん頑張ったんやなぁ

ほいで転移も無く元気になって良かったぁ~
たろうは1回目に片方の乳腺全部取って元気になったんやけど去年またもう片方が腫れてきて手術したんやけどその後に肺に転移してもてなぁ~
mitoko☆サンありがと

そやなぁたろう見守ってくれてるんじょなぁ
たろうに恥ずかしいトコ見せたらアカンもん頑張ってこかぁ